救いの神!

ここのところやや気持ちが萎えていた

3月末に書き終えた本の原稿を出版社7社に送ったものの

予想通り今日まで無反応

半年にわたる毎日の原稿書きの疲労が残るところへ

3月頃から痛風が追い打ちをかけてきた

文字通り頻発というのかひと月で2回も痛めつけられたりした

クーラー嫌いも災いして35度cの酷暑にも心身がめげていたのだが

ここへきての大谷の大活躍が気持ちを救ってくれている

オールスター戦が明けた後に今日を含めて3戦連発のホームラン

35号と昨年のシーズン記録を軽々と越えてリーグトップを独走

大きな怪我さえなければホームラン王の可能性は限りなく高くなってきた

打点王の可能性もそれに近い

酷暑の夏、痛風物語の夏、正に救いの神が降臨したかのようだ

多謝!多謝!多謝!

J・バーキン

女優兼歌手のジェーン・バーキンが亡くなっていることを新聞が伝えていた

フランス語は理解できないがパートナーのセルジュ・ゲンズブールとのデュエッ曲「ジュテーム、、、」には驚いたことを覚えている

まるでベッドの中を歌ったような官能的な調べは新鮮だった

25年前パリで働いた頃に知った曲だったがそのメロディーが今も鮮明に記憶に残る

76歳だったとのことで私とそれほど変わらない年齢だったことにも驚いた

自分の人生の終わりも近いのだろうと改めて思う

パリでの仕事の日々、街角の風情などを思い返しつつ冥福を祈りたい!

201509060952

下品!

先日大手損保が談合で大手電鉄への提示保険料を水増ししていたとの報道があった

エリート集団の損保会社がこのようなことをするのかと思いこのコラムに書いた

数日前の記事では事故車の修理を行う大手企業が事故で起こった傷を意図的に拡大して損保各社に過大請求していたと伝えていた

そして今日の記事では再び損保会社が同様の不正を行い東北の空港で価格調整をしていたと伝えていた

実に根深い問題のようでまだまだ出て来るのかも知れない

最高経営者の責任問題に発展してもおかしくない内容だ

何故こうも品性下劣としか言いようのない事件がエリート企業で出て来るのだろう?

この10年くらいだろうか?日本を代表するような製造業群で検査数値の偽装が次々と発覚している

どうしたことかと思う

日本のエリートたちの見識は?

いの一番!

ようやくと言って良いと思うが自衛官の待遇改善の話が出てきたようだ

定員割れが常態化していると言うのがその理由という

時として命を懸ける仕事であり普通より給料が高いのが常識ではないだろうか?

関係者に聴いたところでは定年は今も55歳とのこと

一般企業の定年が65歳に収斂しつつある中で55歳はあまりにも早い

防衛予算を倍増すると言うのであれば武器弾薬増強に先んじて検討されるべき問題ではないだろうか?

我が国の周囲はロシアなど考え方の異なる国家に囲まれている状況でもある

昨日も隣国は国連憲章に背いてミサイル実験を行った

防衛力強化の観点からはいの一番に自衛官の給与水準是正や定年の延長などを考えるべきだろう

人生100年時代というのに55歳が定年と聴けば希望者も決して増えないと思う

政治家には喫緊の課題としてこの問題に取り組んで欲しい!

201509060952

一転?

トルコの反対でNATO加盟が危ぶまれていたスエーデン

一転してトルコが合意し迅速な加盟が可能になった

政治のダイナミズムというのだろう

米国のトルコに対するF16戦闘機供与に進展があったとの報道がある

フィランドと併せてNATOに加盟すれば30か国になる

戦後多年が経過して不協和音も多く用無しの同盟かと思われたNATO

それがウクライナ戦争の勃発で極めて重要かつ光を帯びた存在になって来た

アジアでも日米韓に加えて豪州、比国なども交えた準軍事同盟が生まれるのだろうか

そのようなダイナミズムを安倍無き日本が主導できるだろうか?

心配だ!

Literacy?

最近リテラシーという言葉が説明なく使われるようになってきた

数日前にも「国民の金融リテラシー向上が欠かせない」という表現が新聞に載っていた

元々の意味は「読み書き能力」と言い日本的に言えば昔言葉の「読み書きそろばん」のような意味かと思うが

ただ一般個人にはある程度繰り返しの説明がなければ分からないままに言葉が躍ることになりはしないだろうか?

私は「金融に関する教養」又は「金融に関する基礎知識、必須知識」とでも表現した方がベターと思う

ドルコスト平均法と言う言葉がその効用を十分理解されないままに使われていることにも抵抗はある

米国で使われ始めたような言葉を充分平易な説明がないままにメディアが使うことで却って普及を妨げはしないだろうか?

金融に関する知識や投資に関する知識が必須のものになって来た今だからこそ尚のこと言葉を大切にして普及させて欲しいと思う

既にある「教養」や「必須教養」「必要な基礎知識」などで十分と思うのだが?

201509060952

友あり!

友あり遠方より来るだろうか?

東京のK氏が大阪に来ると言うので今夕呑むことにした

ミナミの法善寺「丸十 南店」で

20年ぶりくらいだろうか?

始めて会ったのは約30年前のパリ

私が主催するテニス同好会のメンバーで米国の公認会計士資格を持っていた

同じ九州の出身で北九州市だったと記憶する

特に用事はないようで互いの近況を語り合うだけなのだが

やはり「友あり遠方から来る。又、楽しからずや?」だろう

一杯やろう!

ついでに活動が長くなった会員さんの婚約の願掛けをやっておこう

いつもの水掛動さんに!

20% 40% 40%

少し大雑把な数字だが

某調査機関によると

今年の夏のボーナスの支給状況は以の様とのこと

支給なし又は減額 約20%

増減なしの現状維持 約40%

増額 約40%

これほどの景気でも支給なしと減額で20%

厳しい業界はやはりあるようだ

物価がかなり上がっているにもかかわらず

???

201509060952

待望久しい候補!

相撲界で久しぶりに横綱の可能性を感じさせる日本人人材が生まれてきた

昭和以降最速の3場所で幕内に昇格した落合改め伯桜鵬19歳

体格がそれほどでもないが下半身が極めて強靭で腰が低い

そして幕下ながら元学生横綱だった大の里23歳

こちらは身体も大きく同時に柔らかい

他にも新入幕の湘南の海25歳は今や数少ない中卒たたき上げ人材だ

稀勢の里以来絶えて久しい日本人横綱

2年~3年後の横綱争いを心から待望したい!

201507222017