今日も仕事でオフィスに行った
昨日やりきれなかった仕事を処理
午後2時過ぎにサロンのドアを閉めて退出
来年もコツコツと仕事を積み重ねて一件でも多くの婚約を生み出そう
小さな事務所に感謝、1年間ありがとう!

婚活・結婚相談所は大阪 堺 中百舌鳥にあるマリアージュ・サロン 三和
今日も仕事でオフィスに行った
昨日やりきれなかった仕事を処理
午後2時過ぎにサロンのドアを閉めて退出
来年もコツコツと仕事を積み重ねて一件でも多くの婚約を生み出そう
小さな事務所に感謝、1年間ありがとう!
先日のお見合いが交際に発展した
最初のデートは年明けすぐの3が日とのこと
今回はかなり背中を押した
慎重すぎると思い切った意思決定は出来ないとも伝えた
この交際は綿密に見続けたい
少し積極的に意見も述べ続けたい!
昨夕のお見合い
今回のお相手50代男性は私の眼にはかなり良さそうだった
終了後の打ち合わせではこちらの会員さんの感想も良かったとのこと
年末ぎりぎりのお見合い
交際に発展したら期待してもよさそうに思う
食事を交えてかなり突っ込んだ話もすることが出来た
来年はもしかしたら?と予感する!
今日は17時から梅田で今年最後のお見合い
終了後には食事を交えて打ち合わせ会
今年一年の精力的な活動の慰労を兼ねて
なかなか成果が出ない人も少なくない
出来ることはコツコツと続けることだけだ
来年も愚直に続けよう!
25日に予定通り出し終えた年賀状
今年は丁度600通だった
半ばDMを兼ねており受け取って迷惑な人もいるかも知れない
お叱りがあれば甘んじて受けよう
1行~3行のコメント書きが体力的に辛くなってきた
老境というのはこういうことなのだろうか?
不意に「猫の額農園」に出た
いつもの段ボールに野良の茶トラがいた
よく眠っていたのか?
今日は完全に寝ぼけまなこ
主が時間を切り刻んで生きているのに、奴はこの有様
茶トラの人生が羨ましい(笑)!
急遽明日のお見合いが決まった
年初多忙とのことでやや無理なスケジュールと思いつつ仕上げた
お見合い終了後は1年間の活動を振り返り作戦会議を行うことにした
結婚活動は必ず結婚できる保証のないことから不安だらけになる
ましてアラフォーの年齢になると不安や疑念が確実に増してくる
志賀直哉の小説のタイトル「暗夜行路」そのものだ
しっかり打ち合わせて新年の活動に役立てたい!
一昨日は元気な声の女性からお電話があった
「昨日市役所に届けを出して来ました」との内容
昨年2月に行った手作りお見合いから結婚に至ったお嬢さんからだった
12月に間に合えば「令和婚」になると期待していたが、その通りになったようだ
ご両親から頂いた過分の成婚料は入籍の確認が出来るまでと思い、銀行の貸金庫に保管しておいた
年が明ければ正式な売り上げとして晴れて事業口座に入金したい
来年第一号の成婚料になる
有難い、幸先の良い年になりそうだ!
夏の主役トマト
そろそろ「猫の額農園」から退役させてやろうと思うのだが?
懸命に生きているように思えてなかなか処分できない
野菜と野良ネコとは共生の関係、大切な仲間だ
どうしよう?(笑)
季節外れのミツバチの羽音
見上げてみたら枇杷の花が咲いていた
地味な形状なので花という気しないが
ミツバチは敏感だ
蜜があると思えばどこからか飛んでくる
彼らにとってはこの「猫の額農園」は天国かも知れない?