師走?

師匠も走るほど忙しい12月?

1週間前の日曜日は若手経営者と夜飲み

その後火曜、水曜、木曜と昼飲み

今日と明日は定例の投資研究会の後、WEBで夜飲み

1週間で6回のお酒

これぞ師走というのだろう

もはや70代の不良老人と言うべきか(笑)?

自らの素行の改善を祈ろう、お地蔵さんに!

201508311751

失望!

政治の余りの情けなさにこのコラムを書き続けられなかった

場当たり的な政策、思い付きの政策、根拠のない政策

そして今は金疑惑の急拡大

難問山積の中で行うべきではないと思うが解散総選挙で国民の信を問うべきだろう

それが出来ないならば内閣総辞職で再組閣が必要だろう

失望に加えて怒りを感じる

日大大麻問題への大学側の対応

自殺問題に対する宝塚経営陣の対応

情けなさのオンパレードだ

水掛不動さんに怒ってもらおう

お前たちは大谷選手の自己犠牲の精神を見ろ(怒り)!

感謝!感謝!感謝!

大谷選手の移籍先がドジャースに決まった

同じロサンゼルスに本拠地を置き

昨夏から予想されていた先でもありスムーズにチームにも溶け込めるだろう

自身のSNSでの発表には決まる時期が遅れたことを詫びていた

そして6年間在籍したエンゼルスとファンの方々への感謝が述べられていた

トップアスリートかくあるべしと言うべきコメントの内容と思う

一ファンとしてこの6年間に受けた感動に心から感謝したい

シーズンオフにはしっかり疲れを取り来年はバッターとして新たな境地を切り開いて欲しい

感謝!感謝!「感謝!

稀有!

MLBエンゼルスの大谷選手が再びア・リーグMVPに選ばれた

2年前と同様に満票での選出となりこれはMLB史上初とのこと

史上初の記録を又も塗り替えた

打って投げて44本塁打に10勝の成績だった

本当に生きるレジェンドになってしまった

稀有の選手としか表現のしようがない

来年は怪我や手術に見舞われずバッティングだけでもフルに出場して欲しい

無事を祈ろう!

BRAVO!

スポーツに学ぶ国際化!

サッカーW杯アジア2次予選のメンバーが発表された

総勢26人なのだが

何とその内海外のプロチームで働く者が22名という

比率で言えば85%の選手が海外でプレーしている

近年の日本チームの実力向上は各種の退会で証明されているが

その背景としてレベルの高い海外で腕を磨いていることがあげられる

リスクあることを承知で次々と飛び込んで行く勇気があってこそだ

この姿勢を企業経営者達も学ぶべきではないか?

今年は低迷の続く国内総生産GDPがとうとうドイツに抜かれると言う

人口1億2千万人の日本が8千万人のドイツに抜かれる

為替の円安の問題があるとはいえ、日本人の年間生産性はドイツ人の1.5分の1ということになる

乱暴に単純化すればドイツ人は日本人に比べ平均で1.5倍の年収獲得が可能になる

夏休みも冬休みもはるかに長いドイツ人がである

日本人一人一人が時代の変化に適応できていないとは言うが

最も責任が重いのは経営者達だろうと思う

ベストエイトには入れなかったものの素晴らしい戦いを見せた日本のラグビーチームにも外国生まれの人物が多数いた

この混成部隊にはあるべきチームの手本を見せられたように思えた

今こそ経営者達は反省して若きスポーツ選手達に大いに学ぶべきではないか?

201508311751

知将! 名将!

日本シリーズは第7戦までもつれ込み

最終的に阪神の優勝となった

1985年以来実に38年振りとのこと

ファンの中には涙している人たちも少なくなかった

関西勢同士の戦いは59年振りとのことで大いに盛り上がった

今回阪神の監督を引き受けた岡田氏は本当に成長した

厳しさに加えて目配りや思いやりが数段レベルアップしていたように思う

選手への信頼感が高く、それが十分選手たちに伝わっていた

11年前に引き受けたオリックスの監督業は3年目の最下位で解雇された

あの経験がかなり生きていたように思う

もはや 知将 岡田 と言っても何の違和感もない

パリーグを3連覇した中嶋監督も既に知将、名将と呼ばれるに相応しいだろう

無いものねだりではあるが来年も同じカードのシリーズを見たい

両者ともにさらに工夫を凝らしてくるだろう

阪神おめでとう

落ち着いたら阪神百貨店に買い物に行こう(笑)!

名言!

このコラムで一度取り上げたが

元芸人の西野氏の本が良く売れているようだ

このような多彩な人がこれから増えて来ることを予想する

この作家の「お金が尽きると、夢が尽きる」「もしも、キミの両親や学校の先生が お金の話をするな。はしたない と言ったなら、彼らのことは軽蔑した方がいい。」乱暴な表現ではあるが名言と思う。

来年から新NISAが始まる

多くの現役世代が改めてお金、就中老後のお金について考え行動をするだろう

やはりお金は大切だ

お金については仕事と並行して勉強を続ける必要があり学ぶ価値は十分にあると思う

このような有名人の表現が更に増えて来ることを期待したい

201509060952

Black Monday?

1987年10月19日(月)のことを思い出していた

この10月は米国の長期金利が急上昇し、株式市場も急落急騰を繰り返し大揺れだった

債券市場では全米に多数ある地銀等長期国債の保有者が大量の投げ売りをさせられたことだろうと思う

昨年3月からこの夏までの1年半で5%強の利上げは40年振りだった

低金利に慣れていた債券トレーダーたちの中には幾度も損失を蒙り解雇された者も少なくないだろう

又、年末までに損失を取り消すべく更に大きな墓穴を掘った者たちも当然いるだろう

個人的には1989年のブラックマンデーの再来を心配して株式市場を見つめていた

10月は無事に過ぎたが来年春くらいまでは要注意と考えている

34年前のあの日、静まり返ったNYの為替ディーリングルームを思い出す

為替のチーフディーラーとして株式市場の暴落が為替にどう影響するかを推し量っていた

株式市場で起こっている経験のない大暴落に全員鳥肌を立てながら為替市場に立ち向かっていた

夕方にはNHKで相場解説の収録もあり忘れられない日だった

米国の金利が大きく変動すると債券のみならず為替や商品の相場、世界中の金利や株価にも影響する

余りに楽観過ぎる米国の中央銀行のスタンスには違和感を禁じ得ない

来年にかけて起こることが緩やかな景気下降と金利低下程度で済めば良いのだが?

何かしら不穏なものが感じられてならない

又、法善寺の水掛不動さんに年末年始の無事の相場を祈りに言って来よう

心配な時、困った時の神頼みだ(笑)!

思い付き、場当たり?

内閣支持率が急落している

減税を打ち出したにもかかわらずである

この首相の持ち出してくるアイデアは何処から来るのだろう?

とにかく思い付きであり場当たり的に見える

その辺りを国民全般が感じているのだろう

減税はどう見ても選挙対策だろうが

これだけ支持率が落ちれば解散も出来ないだろう

このままだと自民党内から岸田下ろしが始まりかねない

名門宏池会は戦後成長を主導した池田勇首相に源流をたどる

元首相も草葉の陰で泣いているだろう

現首相の軽さ、軽挙に

情けない!

何をしたのだろう?

首相の鳴り物入りで発足した子ども家庭庁

早や6ヶ月が経過した

3兆円の予算と数百人のスタッフでスタートすると春には報じられていた

何をしたのだろう?この半年で

日本人の人口は今年1年で80万人程度減少すると見られている

そして減少数は年々増えて行く

やがて年間100万人の人口が毎年減って行くだろう

少子化抑止は我が国では何よりも重大なテーマだと思う

何をしているのだろう?

新しい子ども家庭庁の大臣他は?

201509060952