ウクライナの人々が命を懸けながら戦っている
キエフ陥落迄2日程度だろう~せいぜい保って4日が限界だろうとの予想が大勢を占めていた
腰の重かったドイツが米国と足並みをそろえて武器供与を表明した
多くの命が失われるかも知れないがウクライナの人々には踏ん張って欲しい
何れは来る停戦の話し合いに有利な立場で臨むためにも
若い兵士がクリミアから侵入する戦車隊を阻止するために橋上で自爆したとの報も流れた
文字通り自国防衛のために命を懸けた行動だった
正に英雄と呼びたい
ウクライナの人々に広く勇気を与えることと思う
独裁者が始める戦争は自身の判断力を過信し相手の力を見くびるなどの誤算に基づくことが少なくないと思う
ロシア国内でも反戦のデモが多発している
保ちこたえる日数がながくなるほど内外共にプーチンの立場が弱くなる
第3者を交えての休戦協定の立場も弱くなる
出来ることは祈ることしかないが日々祈り続けよう!
