サイゼリヤ

1年に一回くらいは食べたくなるピザ

近隣には専門店がないので駅近のサイゼリヤに行った

値段が十分安いので希望を言える立場にないことは重々分かっているのだが

もう少し厚みがあっしっかりとした焼き感のあるのを食べたい

時折聞くナポリピザのお店がどこか近くにないものだろうか?

南海沿線沿いだったら足を延ばしても行きたい

ああ、無性に食べたくなった!(笑)

地方の成長企業 N社

先日衣類を保管する小さなストッカーを買った

インターネットで検索すると記憶にある九州の会社N社の製品がヒットした

早速注文したところ僅か3日程度で着いた

値段は3千円弱の低価格の商品だったが

商品に添えられていた書簡に「商品に対する意見を下さい」と書いてあった

当たり前のことなのだろうか?

こんな低価格の通販商品にアンケートの手間までかければコストパフォーマンスの観点からはマイナスではないだろうか?

極めて地味な地方企業ながら徐々に成長していることは熊本に帰省する折に見て知っていた

消費者の声を丹念に拾うことが長期成長の理由の一つかも知れない

上場企業であれば投資の観点で見てみたい!

心配が杞憂に!

昨年婚約退会された会員さんからの賀状

3人のお子様をお持ちの中堅企業2代目社長様

お相手は同じく再婚ながらお子様のなかった年上女性

年賀状にはご家族の写真が2件

ご本人と新夫人とお嬢様達

文面には「仲良くやってます」とある

あまりに早い意思決定に加え、お子様3人のこともあり

正直なところ大丈夫だろうかとも思っていたのだが

新夫人もそろそろと新米のお母様業に踏み出しておられるご様子

杞憂だったようで安心した!

正社員化の良い動き

今朝の新聞で物流大手の日通が非正規社員の賃金引上げ、待遇改善を行うとの記事があった

私自身には直接の関係はないが永年心を痛めていたことだ

殆ど同じ仕事をこなしているのに年収が半分程度云うことさえある

現代日本版の身分差別ともいえる

来年4月から大企業に対して「同一労働同一賃金」が義務付けられることが要因だと思うが

経営者はこれまで心が痛むことはなかったのだろうか?

これまでの5年間、私の相談所には非正規社員として働く男性は一人として来ることはなかった

最初から諦めているからだろうと思われる

1997年頃から始まった長い就職氷河期に社会に出た青年男女の中には卒業後ずっと非正規職として低賃金で働く人たちがかなり多くいる

退職金、企業年金等まで顧慮すれば生涯年収の格差は3倍以上にもなるだろう

「Lost generation」=失われた世代との呼称もある

そしてその人たちの先頭集団は40代にもなる

いつ雇い止めになるかも知れない不安に苛まれ、低賃金故の生活不安に怯える生活の中では結婚や子育てなど夢のまた夢だろう

「同一労働同一賃金」が叫ばれて久しい

来年から施行される今回の法律については政府が厳しく順守を迫ることを期待したい

トランプと言う異形の大統領誕生も英国のEU離脱も多くの国に共通する格差拡大、中間層の脱落と言う同根の問題に起因するものと思う

日本でも実質的な社会の分断は着実に拡大している

何としてでも止めなければ!

うどんの四国

なんばウォーク日本橋近くのうどん店

40年ほど前に初めて食べたさぬきうどん

麺の硬さに驚いたことを覚えている

今では「丸亀うどん」「はなまるうどん」等上場企業が生まれるほどの大ブームになっているが

40年前はまだ讃岐の腰のある麺は珍しかった

良い気付き、閃きがあればビジネス化出来る事例とも思う

このお店は残念ながら全国展開には至らなかったようだが?

薬物処理の為?

昨年切り倒された街路樹の欅(けやき)

全ての切り株に縦横の溝が切られており何だろうと思っていた

昨日駅までの40分ウォーキングを行っていた時に閃いた

再び芽を出さないように薬物を注入したのではないだろうか?

私の自宅の樫の木など切り倒して10年経っても若芽が出て生きようとしている

少なくとも100件程度はある街路樹の切り株からは一件の新芽も出ていない

薬物を注入して根絶やしにしたのではないだろうか?

街路樹は美観を維持するのに役立つが、維持のための剪定や毎秋の落葉の処理にも人手とコストがかかる

住民からの苦情があったのか、コストカットの為なのか?

ここにも又人間の勝手を見たような気がする

嬉しい申し込み

正月早々海外から嬉しい申し込みがあった

当サロンの女性会員さんで外国人でも良いという方がいるが

その人宛てにハーバード大卒の金融人から

アンダーライティングを仕事としているようで証券業のプロだろうか?

早速当人に取り次いでおいた

是非お見合いが実現すれば嬉しいのだが!

1月1日 入籍

昨秋婚約退会された元会員さんからの年賀状

「私達は1月1日入籍し夫婦となりました」とあった

市役所が開いているのだろうか?とやや疑っていたのだが

キチンと受け付けているようだ

今上天皇が退位され、新天皇が即位される記念すべき年

平成から次の元号へと変わる年の記憶に残る結婚

心からお祝いを申し上げたい!

 

中国籍の若者たちと新年会 心斎橋の火鍋レストラン

昨日はかつて自宅ボランティアで日本語を教えていた若者たちと新年会

教えていたメンバーは全員帰国した戦争残留孤児の孫世代で

中国で生まれ育ち日本に来た為に日本語が不自由で就職にも苦労していた

毎土曜日か日曜日に自宅へ来て貰い3年程度教え続けた

その後結婚したり、大学に行ったり、事業を起こしたりと

夫々に自分の立ち位置を確保しつつある

昨日は住宅購入についてアドバイスを求められたり

食事会にしては色々と人生の大事なテーマが話題に上った

兎に角勤勉な若者たちであり、一部日本人には見習わせたいとも思う

又夏にでも集まることにして散会した

今回も昼間から紹興酒を飲み過ぎてしまった(笑)