関西の企業シャープが再びのリストラで700人を対象に早期退職を募集と伝えられている
前回は液晶への過大投資が引き金となり台湾企業の軍門に下った
その際にもかなり厳しいリストラは行われた
今回も多額の赤字の結果としてのリストラ発表となった
私の目には台湾の親会社がもうシャープへの興味を失ったかのように見える
2年~3年前に行われた堺の生産会社の買収に於いても法的にかなり疑問ある判断がなされたように見える
現場が経営陣にモノを言えないような会社になってはいないか?
多数の知人が働いていた関西企業だ
かつての名門だった三洋電機は今はもうない
シャープには何とか自力回復の道をたどって欲しいと心から願う!
